忍者ブログ

ちかっぺ日記

スノーボードが好き。山の中、林の中を滑るのが好き☆冬は雪山記録ばっかり。
シーズン終われば他愛のないムダ話とか植物のこととか、映画、音楽も好きなのでそんなのとか。
書いたり書かなかったり、適当にやってます♪

[PR]

2025/02/04(Tue)15:58

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

ボーダフォンは

2006/09/19(Tue)15:03

ずうっとずうっとJフォンから離れない私。
そのためにいつのまにやらボーダフォンにすりかわって、
また今度、10月1日からソフトバンクになる。

ボーダフォンになったときは、なんだそこ? なにやってる会社か?
知らない会社になっちゃうなんてヤダなーと思ったもんだけど、
もともと王道をはずさなければいられない性分だし、
エゲレスのフットボールチームのマンチェスター・ユナイテッドにお金出してたりとかイターリアのかのフェラーリに金出してたりとか、とにかく赤ければ何でもいいらしい様子で、たまたまそういうの好きなもんだから、まあボーダフォンでもいいかと思った。
まあたとえどこになろうとも自分から会社変えるなんてめんどくさいのでやらないけどさ。


そして次はソフトバンクだ。
ここは有名人から一躍被告人になったライブドアの元社長・・・ああ名前が出てこないや;が、IT云々いったことを大きく言っていたせいで視野が広がって、知ることになった会社。
あの元社長がいなかったらソフトバンクなんて名前知らなかったんだから、元社長の恩恵にあずかった人は絶対多いと思うんだ。

それでソフトバンクになることについて、ある程度会社のやってることがわかるっていう意味ではまあよかった(?)。
たとえ名前が長くて覚えられない何とかいう球団が弱くても、いずれ手放すかもしれなくてもまあいい。
ただ、年内に画像のきれいな写真を撮れる携帯を発売してくれればいい。
さらに、手ぶれしない機能がついてるのがいい。
それだけ。

そしたらさ、いいのがあった!
きっともうソフトバンク仕様の新機種の宣伝でもしてるだろうとホームページ見てみたら、まさに望んでたのが出る。

904SHというやつ

904

いつ出るんだろ??
近日って何日後から何日後までのことなんだ??

これが出たら買い換えます。…きっと。……多分。
PR

No.25|とりとめのない日常Comment(6)Trackback()

Comment

ソフトバンク・・・

2006/09/19(Tue)17:47

ワタシの時代は デジタルツーカーですたw

No.1|by ノリ|URLMailEdit

無題

2006/09/20(Wed)00:27

ソフトバンクはホリエモンでは
ないが…^^;
孫正義でヤフーですから(笑)
あたしもポータビリティーに
なっても変える気持はないのよね~
中々離れられないIDOユーザー

No.2|by ひろ|URLMailEdit

無題

2006/09/20(Wed)00:42

ノリさん>
ツーカー!なんだか懐かしいですね~。笑
ところで見れなかったノリさんのところのブログが見れるようになってます!?

>ひろみ
いやいやわかってるって、ソフトバンクをホリエモンだとは思ってないって。語弊を招いた?
そうだ、堀江だったねやっと思い出した^^;
auは、IDOだったか~~。
この系列は昔っからお客様満足度高かったんじゃないかって思うよ。私も最初の入り口がIDOだったらよかったのに^^;

No.3|by ちかっぺ|URLMailEdit

無題

2006/09/20(Wed)10:44

老体にムチ的 HP・blog 等
しょうもない内容ですが
いつでもいらしてクダサイ

追>ご迷惑にならない程度に
互いじゃなくても結構です
リンク貼らせて頂ければ光栄です

また遊びにきま~す。。。

No.4|by ノリ|URLMailEdit

>ノリさん

2006/09/20(Wed)20:48

リンク、貼らさせていただきました~~!^0^
トップページでよかったですかね??
ブログのほうじゃなくて。
こちらこそとてもチキンでヒヨコでトンでもないですが、どぞよろしくです^^

No.5|by ちかっぺ|URLMailEdit

<ありござです。

2006/09/20(Wed)22:36

リンクの件
有難う御座いました ○| ̄|

末永~いお付き合い宜しくお願い致します。

No.6|by ノリ|URLMailEdit

Comment Thanks★

Name

Title

Mail

URL



Pass Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 

Trackback

URL :