忍者ブログ

ちかっぺ日記

スノーボードが好き。山の中、林の中を滑るのが好き☆冬は雪山記録ばっかり。
シーズン終われば他愛のないムダ話とか植物のこととか、映画、音楽も好きなのでそんなのとか。
書いたり書かなかったり、適当にやってます♪

[PR]

2025/02/02(Sun)13:43

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

久々に植物

2006/09/15(Fri)01:13

夏を乗り切った我が家の軟弱な植物たちの記録を、またここらで載せます。

まず今日の、見るに耐えかねる1枚。

z

ブレてるからとかそういうのはもう自分を諦めるとして、
粗悪な環境でも逞しくどうにか生きています!
を主張しているように見える・・・

↓だってこれはうちに来たてのころのだけどね、こんなに愛らしかったんだから・・・
c

色が褪せるのは夏場は仕方ないの!でもなんかさ、温室育ちですみたいなのが、数ヵ月後にはガテン系って感じだよね。。。
3つくらい枯れ果ててしまったし・・・;;
すごく気に入ってた子猫の爪枯らしちゃった時にはショックだった~;;

んで決めたんですが、この土じゃない土で育てる、底に穴開いてない器で育てる、って事をやめようと思います。
育児放棄じゃないよ、普通にそこらの土を使って、素焼きの鉢にでも植えるってコトです。
今の状態ってやっぱ植物にはよくないんだと思うんだな。
通気性悪いし根っこも好きなように伸ばせられないだろうし。
なにより水加減が案外難しくて、楽しようと思ったはずが逆に大変だから;
いつか植え替え断行します。


お次はチランジア。
一番暑い時期、ホントにやばいかと思ったけどどうにか大丈夫で最近はまたすっかり元気になった子ら。
x
一応成長してるんだけど、大きさでいったら変化してるのかわからないな~^^;
気がつくと新しい葉っぱが出てきてて、でも結構実は出てきてるはずだから外見も大きくなってるんだろうと思うんだけどあんまり変わりないように見える。
こいつらの夏場の水遣りは夜、水を張った容器にドボンしてドボンさせたまま冷蔵庫で一晩。
朝取り出して引き上げて乾燥させる。この方法でいけるとわかって以来、枯らしちゃうかも!?っていう強迫観念はなくなりました。


さて!秋は紅葉。
多肉も紅葉するんだよ♪ちゅうことで、きれいに紅葉してもらうためにこれから手をかけます。(遅いよ)
PR

No.19|植物。チラと多肉Comment(2)Trackback()

Comment

えっ?!

2006/09/15(Fri)10:41

多肉って紅葉すんの?!
うちのも久々に覗いてみよっ!

No.1|by ひろ|URLMailEdit

どうじゃい?

2006/09/17(Sun)18:32

ひろみんとこのお肉ちゃんは紅葉しそう??
私もどれが紅葉するんだかしないんだかはわからんのだ^^;

No.2|by ちかっぺ|URLMailEdit

Comment Thanks★

Name

Title

Mail

URL



Pass Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 

Trackback

URL :