忍者ブログ

ちかっぺ日記

スノーボードが好き。山の中、林の中を滑るのが好き☆冬は雪山記録ばっかり。
シーズン終われば他愛のないムダ話とか植物のこととか、映画、音楽も好きなのでそんなのとか。
書いたり書かなかったり、適当にやってます♪

[PR]

2025/02/02(Sun)13:35

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

3/18 かぐら

2007/03/19(Mon)08:11

もうこれからはほとんど日曜が休みです。
完全平日休みは2月一杯で終わりです。時期ものなんでね、この業界も。

てことで本日もかぐらへ行って来ました!
ミクコミュ絡みです。
このミクシィのコミュ、かなり、かなり、 助けられてます。
出会う前は主にヒトリストでしたがここ最近はいつも利用させてもらってて、道中とか休憩とか楽しく行くことができてます☆^^ 乗っけてってくれる方々に感謝。

さて今日の面子は7人中4人がスキーヤー。しかもその中の2人はコブに狂ったイカレたスキーヤーww
のこり3人はスノーボーダー女子。
初めっから単独行動になるとは思ってましたが、1本目から、というか山麓のロープウェイからして足並みが揃わなくて、そのまま団子が崩れ、一人プレイに突入www  ブハハ、あまりにも協調性なさ杉!O型!www あ、協調性はあるんでしたね、失礼しましたw(Mっちーさん、Tさん)楽しいことを目の前にすると飛んでっちゃうタイプですww

今日は7人乗車ってことで女子部は3列目に押し込まれてたんですが、そんな状況で寝ないわけがない。爆^^;
ので道中寝てたのですが、着いたら、というか起きたら景色が・・・
まっちろ!駐車場ももっさり積もってる!
みつまたはただ通り過ぎるだけで初めからかぐらに向かいました。
日曜だけど、みつまたは見るからに人が多かったけど、かぐらとか田代の方は鬱陶しいほどいるわけでもなく。
1本目はかぐらのコブコース。上部から入って、もっさもっさのパウダーをわっほわっほと食い漁る!

006b7fe4jpeg af3fe357jpeg

まず間違いなく途中でうもるw 1本目はとにかく間違いないww
ここで膝は完全に通り越して腿あたりまでの深フカ雪!!
こんなに埋まったら、普段だったら板脱いで這い出すところなのに今日はんしょんしょってやるとどうも出られそう。ほわほわしてるから簡単に抜けられた~~!!
その後田代もあいたのでどんなもんかと行ってみる。・・・ってほんとはかぐらのジャイアント?だっけなぁ、あそこに行きたかったのになぜか田代に行っちゃっただけですが。。。
でもあっちもコース内がパウでびびった!
戻ってくると、そう、ここ滑りたかったんだよってコースに出てきたのでここを2本。ツリーに入ってったらまたうもったww もうちょっと長くて斜度があったら最高に楽しいんだけどな~。

そんなこんなで最高なフカフカさんと2、3時間戯れる☆  も~~可愛くって仕方ないww 雪がw
でも、朝食を食べてなかったから10時半ごろいい加減おなか空いちゃって、(それに上のほうは手の感覚なくなる寒さなんだ。)もういい、メシ!と思って一人和田小屋w
一人ご飯なんてなにげに久しぶりw 寂しいような気もするんだけど、なんかもう全然平気でもあるwww
んでご飯終わってからはみつまたへ…w
長い距離パウ滑れるわけじゃないってのが私を上部から撤退させたんだと思う。
旭岳にいたら1日中飽きもせずロープウェー回せるしさ。・・・っていうかあれが面白すぎて関東の山に物足りなさを感じるのは否めない・・・^^; 距離がほしいよ、とにかく距離がさ。。。
あ、今のかなり生意気ねw爆

b64ec484jpeg

んだからみつまたに戻ろうとゴンドラコースまで歩いてる途中の脇にちょっと入るとコレだ。
こんなところでも贅沢なほど腿パウ。 もったいねぇ、何かがもったいねぇ…
みつまたへの連絡リフト、この下、この間楽しかったんですww
しかもこの間のままで新しいトラックが着いてない。もう昼なのに今日誰も入ってないの??
ちょっと同なのよ?この下どぅーなってんのよ!?ってこのリフト下にも入ってきましたww
このリフトも平日と違って人たくさん乗ってるからそれなりにプレッシャーwww
真下は問題なかったけど、この間幸せな気分になった右側行ったら、ラインを間違えてちょとしたオチに出てしまい、そのままダイブ…^^; やばー;と思ったのもつかの間、ビビって体制崩してノーズというか頭から落下しました^^; でも、幸いたんまりボフボフさんがいてくれたので柔らか~く受け止めてくれたんだけどね。
3~4メートルの落差でしたw ありゃ落っこちてるだけなのに長く感じたわw爆

んであとはみつまたを延々まわしてました。
でっかい山と、関東の中小規模の山とでは遊び方がかわります。
でっかいとこでは自然を満喫、小さいとこでは板と遊ぶって感じ。

今日実は、ミクの他のコミュで現地で会えたらいいね、といってる子がいて、その子もグラトリストだからみつまた回してるはずww
女の子でがっつりグラトリやってる子を目を皿のようにして探してたんだけど見つけられない~。
そうして見てたらもんのすごいスタイリッシュでかっけー人を発見。
ワザのキレがハンパない。オニ高回転スタイルじゃなくて、一個一個がすごい完成されててキレがホント、キレってああいうの言うんだな、って。あそこまでうまいとローカルかディガーかと。。

ああ、であたいは今日はなんとしても、次回師匠に会うときに成長してないとまずいと思ってFSノーリー3を執拗に練習。
まったくもって意味がわかんなかったこいつですが、今まで教わってきたコツと、気を散らさないで黙々と内に入ってったおかげwでなんとなく意味がわかったというか。
ノーズのどのへんに加重するのかをとにかく考えて、体で感じて、ってやってました。んで、それがわかった。
いまははじくというより乗っかって、ただ板が反発したい力だけで回してるけど、今度は反発したい力に自分の蹴る力もちゃんと乗せて、しっかり跳ねて回したいなと!!!
他に練習したこと・・・
 ソバット180
 swオーリー360
 リワインド・・・  もどき・・・ ガクリ

なにはともあれ、今日は自分的に成果ありな練習となりました。

でもって最後の最後、上がる1時間前にグラトリスト女子に会えたー!!!
奇跡だ!マジで!ww お互い知らないんですよ?私は外見も知らない、むこうが私のウェアの色を知ってるくらいでww
んで最後1時間はその子のノーリー3をガン見したり、いろいろ考えたり、一人で黙々も見つけること多いけど一緒に滑れる人がいるとやっぱ刺激もあるし煮詰まりも軽いしw、楽しかったです^0^/ 見つけてくれてありがとね~~!!w

PR

No.211|滑走記録Comment(7)Trackback()

Comment

無題

2007/03/19(Mon)10:32

「「旭岳」」
...行ってみたい((爆))

No.1|by ノーリー|URLMailEdit

無題

2007/03/19(Mon)10:49

コラコラ、ローカルが。w
旭岳…行きたいな。。

No.2|by ちかっぺ|URLMailEdit

無題

2007/03/19(Mon)14:50

これからです 面白くなるのは@岳
そろそろ少しヤル気になるボク(遅い?

No.3|by ノーリー|URLMailEdit

無題

2007/03/19(Mon)22:34

それ遅いっしょ!明らかにスローですよ!w
これからパウダーだから面白いってことですか??それともまた別の面白みがあるんですか??
パウダーだったら…4月の終わりでも当たれるなら…有り金はたいて行っちゃいたい様な気も…

No.4|by ちかっぺ|URLMailEdit

腐っても 岳

2007/03/19(Mon)23:34

これからは雪崩の時季です
食うか飲まれるか(爆

今年はどうかな~4月・・・
団地2)観たんだっけ?
ご想像にお任せしますwww



No.5|by ノーリー|URLMailEdit

無題

2007/03/20(Tue)02:55

はいはい、私がコブに狂ったイカレタ、スキー屋の1人でございます。
今度はボードでコブなんかいかがかな??
またよろしくどうぞ。

No.6|by ケンケン|URLMailEdit

無題

2007/03/20(Tue)06:22

>ノーリー900さん
食うか飲まれるか…酒の話ですか?w
団地妻2はあろうことか本州編しか見ておりません…。どぅ編に@岳出てるんですよね。
想像にといっても想像がっちっともできないですわ~~

>ケンケンさん
いかれスキーヤー様、どうもありがとうございました!!
やわらかいコブでしたら喜んでww
この間はでもコブよりその他のほうが楽しかったので行きませんでしたが…その辺のコースでテンション上がらないときはコブ行きます♪
こちらこそまたぜひよろしくお願いします!

No.7|by ちかっぺ|URLMailEdit

Comment Thanks★

Name

Title

Mail

URL



Pass Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 

Trackback

URL :