特にこれといった話のないときはタイトルつけるのも大変ですね。
だからそういうときは潔く何も考えない。
結局、部屋の配置変えをまたやりました。w
パソコン依存症の私にはパソコン使い易くないと耐えられない。
そんでまたやっぱりソファは人間の座るものじゃなくなった。笑

こんな写真のっけなくたっていいじゃないか。
ソファにのってるのは毛布ですが手前にあるのは洗濯物です。
上下関係が逆転しただけのようだ。
ていうかなんで洗濯物がしまえないのか、ただの私のものぐさなのか?
…と考えてみたら、
しまうところがないということに気がついた。
ここへ入居した当初はずべて然るべき所へしまえたんだけど、洗濯物をしまってた所に乾物だのレトルト食品だのをしまうようになり、洗濯物はどにこも行き場がない。
洗濯物をしまわなくなったから乾物を入れるようになったのかどうかは内緒だ。
とにかくもう1こカゴがないとどうにも使い勝手が悪いなと感じている昨今であります。
職場にて、精神的に病んでいそうな(病んでいそうだと決め付けている)ひとが2人ばかしいるのですが、この人たちにちょっとした誘いをかけてみた。 いやほんとにたまたまなんだけどね。
ひとりには、トランポリン超楽しいよ!と熱弁を振るった。
かなり乗ってきて、大学生なんだけど、大学にトランポリンがあるからやってみます!と言ってた。
もうひとりには家の中で植物を育てるのっていいらしいですよと言った。
大抵一般的な観葉植物を思い浮かべるところを、時間をかけて多肉植物という存在があるということを教え、近所にあった多肉の家を見てきてくださいよ!とこちらも熱弁を振るった。こちらもけっこう食いつきよかった。
私には善意しかないんだが。
しかしどちらもその後の経過はなぞだ。
母に、「誕生日の日から北海道に行くことになったんだ。だからお食事会は違う日にやろうね」とメールを送った。
そうしたら、「日にちが決まったのね、お食事会はいつでもいいわよ」
と返ってきた。
母は寛容だなあ。
こんな娘でごめんなさい。
PR
いいなぁ~
2006/11/14(Tue)09:35
いいなぁ~
ヒロさんのところに遊びに行くのかな?
今シーズンは大会回りをするんでそんな余裕は無いですwww
大会が無い週末は岩原でディガーをやる予定だし・・・。
北海道行きたいなぁ~パウダー滑りたいなぁ~wwwwwww
No.1|by tsune|URL|Mail|Edit