忍者ブログ

ちかっぺ日記

スノーボードが好き。山の中、林の中を滑るのが好き☆冬は雪山記録ばっかり。
シーズン終われば他愛のないムダ話とか植物のこととか、映画、音楽も好きなのでそんなのとか。
書いたり書かなかったり、適当にやってます♪

[PR]

2025/02/12(Wed)10:09

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

風呂場がさぁ

2006/09/08(Fri)22:26

排水が悪いんだな、ものすごく。  ものすごく。
…はい、ものすごく。
逆流ですもん、もう風呂入るたんびにやりきれない気分です。
だから意を決しておととい掃除したよ。仕事行く前にね。
おかげで今や快適バスタイム
も~~髪の毛ジャッキーーンと切っちゃおうかな~。

そうそう、ミナミのセール関係でもう1点。
チューンUP講習会もあるそうで(ワックス講習会ととらえてもいいの??)、24日は私愛用させていただいておりますマツモトワックスの講習会。
なのでこの日、行くことにしました!!
ガン見してこよ~!♪

どなたか行かれますか~??
PR

No.12|とりとめのない日常Comment(0)Trackback()

じゃが塩バター

2006/09/08(Fri)00:29

今日の夕食はエースコックの「北海道 じゃが塩バター」カップ麺でした。
なんてビンボーがくせーみたいな夕食なんだ…
しかしふたを開けた瞬間、懐かしい北の大地のにおいが・・・!

もう一気に去年のニセコの記憶が蘇った**
おいちかった、じゃがバター

北あかりっていうジャガイモの品種。
男爵なんかがわりと白っぽいのに比べて、黄色というかきつね色っぽくて、ものすごく香りがいいの!
多分皮も厚め。

この味が忘れられなくて、うちの父親にアレ作ってと頼んであります。
どっかの土地で家庭菜園やってるもんだからちょうどよかった♪
でも、北海道の品種って関東で元気に育つのか??

ん~~ぜひ豊作でありますように!!

No.11|とりとめのない日常Comment(0)Trackback()

同級生が

2006/09/05(Tue)21:24

芸能人。

うわーーびっくりした。
数ヶ月ぶりにソーシャルネットワーキングをぶらついてて、そういやうちの中高のコミュはないんかねえと探してたら、そんなトンでもなことを発見した。
しかも、驚きなことに現在お世話になってる派遣会社のシャチョーさんの娘だ。
っていうかシャチョーが同級生のおとーさんだってことは知ってたけど、同級生本人が芸能人だとは知らなかった。
しかも、韓流で活躍中っぽい。
近々日本のドラマにも出るようだ。
ドラマをまったく微塵も見ない私だけど、どんな風になったんだかあの子をちょっと見てみたような…仲良くないどころかあんま知らない子だったけどさ(爆)

はああぁ、みんないろいろになってるのねえ。
卒業してから早10年?!(までいかないけどな!)そら人間、変わるよね。

No.8|とりとめのない日常Comment(0)Trackback()

入室テスト

2006/09/03(Sun)20:47

本日の入室テストはそこそこ盛況に終わりました^^

受けてくれた外部生の総数はまわりの校舎に比べてきっと圧倒的に少ないだろうけど、うちみたいな校舎にしては盛況だったほう。
受付の人数が少ないため、みっちり仕事の詰まった充実した1日でした。

さてこの中から何人の人が入室してくれるかな~♪


あと今日、思いがけないことを言われた。
受付の契約さんになんだけど、「○○さんて子供好きだよね」って。
まえも違う人に言われたことある。
いや…?むしろ殺意を覚えるくらい嫌いだったんだけどな…
確かに最近は好きになったけど。。。
おまけに子供と話すのがうまいとも。保母さんみたいだって!笑

まあでもこの契約さん天然褒め上手だから(うらやましい特技だよ!)うまいことのせられてるだけでしょうが、でもそう言われると嬉しいな~^^
苦手苦手って思ってて、でどうにかしたかったとこだから。
親戚の子供ともまともに話せなかったからよ!

そういう契約さんは子供好きなの?て聞いてみたら嫌いなんだって。笑
意外なんだけど、実はけっこうみんな、子供嫌いなんだよ。
うちの校舎にいる歴代社員はみんな嫌いって言ってた。
嫌いだったのが好きになった、って人も多いけど。


とにもかくにも、褒め上手になりたいな~としみじみ思った出来事でした。

No.4|とりとめのない日常Comment(0)Trackback()

同業っていうか

2006/09/03(Sun)20:27

そういえば、この間今の借家の更新手続きに行ったとき、不動産屋の若大将(?)が、かつて同じ会社で働いていたと知っておでれえた!!

わたくしはとある塾の受付をやってるんですが、若大将は先生をやっていたそう。
所属してる校舎は違ってたとはいえ、そんなのなかなかないんじゃね!?

しかし不動産屋って儲かるんでしょ??
なのに塾講師なんかなっちゃうなんて、なにか教育について志があったのかしら。

No.3|とりとめのない日常Comment(0)Trackback()

PCってやつぁ

2006/09/02(Sat)22:41

またパソコンの具合がおかしいです。 ほんとにパソコンってやつぁ… インターネットにしか使わないのにインターネットの何かでもって調子が悪くなるようでして。 もー。どーしろっていうんだよー。 ええとここのブログサービスでいろいろやってみてるんですが、そういう調子悪いのに巻き込まれてしょっちゅう固まってしまうのでなんだか一進一退って感じで^^; ああ~なんかわかってきたかも…って思ってもこうかな?って試してみたら固まったりとかしてね! さて、明日は外部生受け入れの公開模試の日です。 昨日まではこのテストの申し込みがさっぱりカラーーンって感じだったんですが今日わんさか申し込みがあり、明日、暇でさみしい校舎にならずにすみました。 ちょっとたぶんいろいろ大変なことになろうと思いますが、なんかうぎゃーーっ!てなるのが楽しみでもあるな^^

No.2|とりとめのない日常Comment(0)Trackback()

きまぐれです

2006/09/01(Fri)21:11

ほんの出来心でこっちに引っ越してきてみちゃったり^^;
あっちでは有料のサービスもこっちでは無料。
あっちにもいいところはいっぱいあるんだけど、気分転換ってことで。

だもんだから本格的にこっちに引っ越してくるかはわかりません。
気まぐれやさんだから仕方ないよ^^;

しかし・・・なんかここは本格派っていうかいろいろ自分でいじらなきゃいけなくてちょっとムヅカシイなあ。
頭よくなっちゃいそうだよ。

そうそう引越しもとのリンクはコチラデスblog.goo.ne.jp/chikachikappe



あと、だいたい日記にあがってくることは、

スノーボードに絡むこと
・・・去年解禁のボードトリップ一人旅の記録とか、物欲によって増えるものとか。
今年、06-07シーズンは板買い換えた。もうばらしちゃお、SCOOTER EL145です。
ウェアGUSH、ゴーグルOKLEYウィズダム、ブーツSALONON年代もの、ビンFLUXユニオン(去年の)
そんなところでブーツがそろそろほしいです。

音楽
・・・洋楽のみで好きなバンドのライブの記録だとか。ちなみにプロディジー、リンキンパーク、オフスプリング、アークティックモンキーズ、サム41、リンプビズキットとかこの辺に近い音のバンド。

映画
・・・サスペンスがたぶん好き。でも気になればなんでもいい。
DVDはほぼ見なくて(借りてきても見ないで終わるから)映画館がおも。だからといって通ってるわけじゃなくてただ気になるのがあると見に行く程度。
ハリウッドの超大作もたまに見るけどこっそりやってる掘り出し物を見つけるのが好き。

植物のことだったり
・・・植物は、現在エアプランツ(チランジア)3種と多肉植物10種類くらい飼ってるその成長記録。

日常
・・・ほんと他愛のない話。仕事の愚痴もここ、食べ物の話もここ、チャリがどうだもここ、ボード以外で旅することがあれはそれもここ、ベランダに来る鳥の話もここ、そのうちなんでもここになる。


性格的にマメとは程遠く、日記もサボりだすといつまで放置になるか知れない危険をはらんでます。
でも小言があったら戻ってくるので^^;
どうぞよろしくお願いします~~

No.1|とりとめのない日常Comment(0)Trackback()