忍者ブログ

ちかっぺ日記

スノーボードが好き。山の中、林の中を滑るのが好き☆冬は雪山記録ばっかり。
シーズン終われば他愛のないムダ話とか植物のこととか、映画、音楽も好きなのでそんなのとか。
書いたり書かなかったり、適当にやってます♪

[PR]

2025/02/03(Mon)17:50

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

神田もうで

2006/09/26(Tue)01:51

昨日の夜寒かったせいで寝不足。
今日の仕事キツかったぁ~~><

今日は急遽返品交換のため神田に用事ができました;
チャリのかごには到底入らないデカイ箱持ってチャリンコ往復って…何やってんだろうな私と思った。



かる~く出勤の電車からして人身事故で止まってたり、先行きを垣間見たようないわくありげな出だし。
やっぱり最後にもサプライズがありました。
嬉しかないがね。

仕事終わって、せっかくここ(京王線沿線)にいるんだから乗り換えなしの1本で行ける都営新宿線・小川町下車ルート行ってみよー!と思い立ち、小川町まで行きました。
地下鉄の恐ろしさ(蟻の巣)は十分知ってるつもりなので、しっかり地図を確認して、ここから出てあっちのほうに行くのね、とスポーツ用品店街へ向けて歩き出しました。

…なのになんで秋葉原。

いつまでたっても見慣れた町並みにならない、ここはどこなんだ?でもあっちのほうは明るいし…あっちのほうかな、とひたすら直進したら、やっぱり神田じゃないことに気がつきました。
道もさっぱりわからないし、ここどこだろうかととにかく最寄の駅を探して歩き回る。幸い電車の高架が見えたので駅が近くにありそうなことはわかったから。。。
そのうちありがたいことに秋葉原駅を発見。
むかーーし、うちの父の会社が秋葉原にあったため来たこがあっったというだけの街。
おお、駅前でメイドの格好をした女の子が客引きをやっている!!
はじめて生のメイドを見たよ!!

…って急いでるんだよな;;お店閉まっちゃうし。この時点で7時。
メイドとかAボーイとかすこし見物したいのをこらえて、電車に乗って御茶ノ水へ…。くそー、電車かよ;
急ぎリバティーにいき、無事、交換! バンザーイ!
でも残念なことに会長が使ってるシューレースのモデルはサイズ売り切れでした;;仕方ないのでBOAにした。
履いてみて特に問題なさそげなので即断。
ほくほくだよ~~><
昨日にはなかったあったかさがある^^

でもって今日もまた仕事帰りのうじ君とご飯合流。
今日行ったとこは御茶ノ水駅から坂を下って、店回りするなら左折なところ、右へ行ってちょろっとちょろっとなメキシカン料理屋さん^^

味も材料も本格的、お店のお母さん(店員みな日本人)もきれいで人懐こくておっとりでかわいらしい人、店の雰囲気も落ち着いて居心地がいい、とてもいいお店でした。
   

えびとアボカドのサラダのえびのボリュームにびっくり!
最後はもちろんデザート
バナナをトルティーヤでくるみ、焼いたもの。ちょおうんめぇえ!!
ボードの話と食べ物の話ばかりしてのんんびーり居座り、引き上げました。

帰りはいつもは丸の内線→山手線を使うところ、この荷物と池袋はストレスの元だと思って池袋を通らないルート、=総武線→山手線で帰ることに。
乗り換え駅は秋葉原。
…そんなに秋葉原が好きかよ私。
でもこっちのほうが安上がりなので以後採用で。

さて、帰ったらすることといえば

試着。 笑

しかし…しかし…!!
一時的に履くなら何も感じないけど、しばらくすると血流が悪くなる…そして耐え難いうっ血感!!;
これはやばい。。
でも、店の人もいってたけどすごくフィットするブーツだから、靴下は厚手じゃなくて薄手のほうがいいんんだそうで。。
私のは、厚ければ厚いほど!という信念のもと、厚さにこだわった選りすぐりのヨネ・ヒートカプセル。
靴下をどうにかすれば軽減されるのか…?
その辺にある冬物の街用靴下にて試着。
…さっきよりずっと楽。しかしまだしびれる…これは…これはまさかの…
いや、でも運動して馴染ませればどうにかいけるようになるはず。
でもとりあえずかなり重宝したヨネの靴下は使わないことになっちゃうのか…;;
なんにしろもうこの子を手放す気は微塵もないよ…!
これでも結構気分は満足なんだ^^;
馴染ませればいけるって、そんな範ちゅうだと思うよ!

ちなみに靴底はこんなですぜ。


中はこんな。
インナーの内側が複雑に形作られてるのが見えますか??
足首の辺りに関してはものすごく気持ちよくフィットします^^

でもおそらく、くらはぎまで来すぎてるんだよな。高さが。
チビで足の短いわたくしのせいよ。 …ガクリ

とにかく足慣らしをいち早く行いたい所存です。
PR

No.33|スノーボードのいろんなことComment(0)Trackback()

Comment

Comment Thanks★

Name

Title

Mail

URL



Pass Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 

Trackback

URL :